Contents
新座市周辺のレジャー・遊びスポット人気おすすめまとめ!
公園
新座市からは外れますが実物の航空機がシンボルの「所沢航空公園」は、埼玉県の県営公園としては最大規模で、園内には航空記念館、市立図書館、テニスコートや野球場があります。
また、広いドッグランがあるのでワンちゃんも楽しめる公園としても親しまれていて、ボランティア主催によるレースやしつけ教室なども開催されています。
お花見スポット
柳瀬川駅北口よりすぐの場所にある「柳瀬川河川敷」
名前の通り河川敷沿いに咲く桜を楽しめるスポットで、シーズンには出店やぼんぼりで彩られ雰囲気抜群です。
広々としているので比較的空いていますが、トイレなどの施設はなく近隣にはマンションも多いので騒ぎすぎには要注意です。
お祭り
新座が誇る天然記念物「平林寺」で毎年4月17日に催されるお祭り「平林寺半僧坊大祭」
平林寺に眠る松平伊豆守信綱を讃える「伊豆殿行列」では、幕末衣装に扮した仮装行列が行われ雰囲気抜群!
当日は門前の大通りが歩行者天国となり100軒以上の露店が立ち並びます。
アスレチック
新座駅から徒歩20分。
「ステーキマン」の裏にあるトランポランドは安心・安全にトランポリンを楽しめる施設です。
子供から大人までピョンピョン楽しめる事からテレビでも紹介され、お店は連日賑わっています。子供は身長110cm以上から利用できます。
キャンプ・バーベキュー
テレビにも紹介された新座市池田にある入場無料の牧場です。
名前の通り「ダチョウ」と触れ合える珍しい牧場で、餌やり体験などを楽しめます。
その他、園内にはウサギと触れ合えるスペースやバーベーキュー場も。
バーベーキューは大人500円、子供250円で食材の持ち込みも可能です!
映画館
大型ショッピングモール「ららぽーと富士見」 内にある「TOHOシネマズ」
近隣の映画館では唯一の4DやDOLBY ATMOS対応していて、迫力の映像・サウンドで映画を楽しめます。
また、スーパーやレストランをはじめ多くのファッションブランドが出店しているのでおすすめです。
温泉・スーパー銭湯
新座の温泉と言えば「埼玉スポーツセンター 新座温泉」が有名です。
新座に古くからある日帰り温泉で、世界的にも珍しい良質な黒湯が湧いています。館内では専用の館内着に着替えてゆったり食事も楽しめます。
プール
新座でリーズナブルに楽しめるプールといえば「大和田ファミリープール」でしょう。
大和田公民館の近くにある市民プールで、毎年7月10日から9月2日までの夏季限定でオープンします。
流れるプール、スライダーなどに加え底の浅い幼児プールもあるので安心です。
カラオケ
新座駅から徒歩0分。
改札を出て目の前にある「カラオケまねきねこ」は、リーズナブルな価格が魅力的。
なんと9時から12時までは30分10円で利用できます!さらに飲食物の持ち込みOK!
近隣には一階にセブンイレブン、フードガーデンなどがあるので買い出しも便利です。
フィットネス・ジム
新座郵便局の裏手にある「エニタイムフィットネス」新座では比較的新しく出来たジムです。
会員登録をする事で全国500店舗あるエニタイムが全て利用可能!更に24時間、年中無休なのでどんなライフスタイルでもストレスなく利用出来ます。
ヨガ
志木駅前徒歩2分の場所にあるお馴染みヨガスタジオ「LAVA」
全国420店舗を展開し、専門のインストラクターが未経験でも丁寧に教えてくれます。
また、はじめての方限定でラグマットなどヨガに必要なアイテムが揃ったスターターセットもあり便利です。
ゴルフ
新座市馬場の関越道沿いにある「ウィンズゴルフステーション」都内近郊では最大級となるゴルフ練習場です。
施設内はとにかく広くて清潔感に溢れています。更に冷暖房も完備で、暑い日に嬉しいシャワールームも無料!レストランもあるので小腹が空いた時も安心です。
ボーリング
新座のボウリング場と言えば駅前にある「CKボウル」でしょう。
近隣では最も綺麗でレーンもしっかりしていると定評があります。
フロアは全てバリアフリーに対応しており、子供用の道具も揃っているのでファミリーで楽しく利用出来ます。
バッティングセンター
新座市からは少し逸れてしまいますが、周辺唯一のバッティングセンター「埼玉スポーツセンター」
施設内にあるバッティングセンターは1ゲーム200円で利用可能!マックススピード150kmのマシンが揃っています。また、軟式に加えてソフトボール打席もあります。
ドッグラン
新座駅から徒歩15分。
2018年11月にニューオープンした「くみまちモール」
出店テナントは計6店舗で、ホームセンターのカインズホーム、スーパーのベイシア、メガネショップのJINS、ライフ動物病院、宝くじのチャンスセンター、そしてテラスの横にドッグランの付いたスターバックスコーヒーが出店しています。
ゲームセンター
志木駅から徒歩1分。
雑居ビルの地下にある「デイトナ」は、今では希少なアンダーグラウンドな雰囲気漂うゲームセンターです。
筐体は音ゲー、格ゲーなどの定番ゲームが揃っています。また、時折ストリートファイターの大会なども開催されています。
パチンコ
志木駅から徒歩3分のニューダイエーⅢ
東口の「おかしのまちおか」の正面にあるパチンコ屋さんです。
志木駅に昔からあるパチンコ屋さんで近隣では比較的楽しめる様です。店内は清潔感があり、冷・温両方揃ったおしぼりが好評。