ステーキのどん新座店に行ってきた!
ステーキのどん新座店の住所・営業時間・駐車場
新座店は新座駅から志木駅方面に一直線 立教新座に差し掛かる交差点にあります。
どちらかと言うと志木駅方面なので地域によっては清瀬店の方が近い場合も。
ステーキのどん新座店のメニュー
人気おすすめメニューは?
「ステーキのどん」人気ランキングトップ3
- カットステーキ
- 熟成リブロインステーキ
- チーズインハンバーグ
- どんハンバーグ
- 和風ハンバーグ
食べ放題もやっている!
ステーキのどんでは毎年不定期で、各店1日のみの「ステーキ食べ放題」を実施しています。
リブロインステーキ食べ放題
熟成リブロインステーキ・サーロインステーキ・カットステーキ・どんハンバーグ・チーズインハンバーグ・チキングリルステーキ
価格:4,800円、小学生以下1,200円(税抜)
カットステーキ食べ放題
カットステーキ・どんハンバーグ・チーズインハンバーグ・チキングリルステーキ
価格:3,000円、小学生以下500円(税抜)
因みに下記の内容は2018年2月開催のものです。毎年メニューや価格が変更されるので参考までに。
僕はどちらのコースも参加したことがありますが、値段を考えるとカットステーキコースの方が満足度が高いです。
ステーキのどん「横綱ハンバーグ」の感想
入店は夜の11時ごろです。
先客は5~6グループ程度でボックス席に案内されました。
今日はステーキを食べるつもりでメニューをペラペラしていたのですが・・・
総重量600g・・・「横綱ハンバーグ」なるものが気になって仕方ありません
朝から何も食べてないし行けるだろう!という事で、思い切って「横綱ハンバーグ(1580円)」を注文です!
因みにステーキのどんでは22時以降の注文に10%の深夜料金が上乗せされるので、気になる方は注意しましょう。
セットには非常に嬉しいおかわり自由のご飯、そしてスープが付いてくるので飲んで待ちます。わかめスープ中々美味しい。
待つこと10分!「横綱ハンバーグ」の到着です!
その名に違わぬ大ボリューム!かなり大きい!
切り分けると肉汁たっぷりでかなり分厚いです!
味は通常の「どんハンバーグ」に似ていてかなり好みの味です。もしかしたら「びっくりドンキー」より好きな味かも。
因みにソースは6種類から選択可能です。今回はトマトガーリックをチョイスしました。
一応卓上にも定番ソースは用意されているので、選べるソースは冒険出来ますね。
更に横綱ハンバーグを最後まで美味しく食べるためにガーリックチップ、おろしわさび、唐辛子ペーストが一緒に提供されます。
3度の味チェンで飽きずに食べられます。特にラストスパートのわさびおろし…サッパリしていてめちゃくちゃうまい…
600gと言う事で流石にビビっていましたが、なんだかんだ特に苦しむ事もなく完食です。腹ペコの男性であれば多くの方が完食出来る絶妙なボリュームかと思います。
ごちそうさまです!